「タラレバ娘」の末路は、ただの不幸で終わらない。

イメージ画像

あなたは、友達にグチや悩みを言いますか。

友達は、あなたにグチや悩みを話しますか。

「ちょっと聞いてー!」そんな感じで、女同士は相談事が大好きです。

ドラマ化もされた東村アキコさんの「東京タラレバ娘」でも、
主人公たちは「第四出動!」などと言っては女友達を呼び出し、
しょっちゅうグチ吐きの女子会をしていました。

こういうのは女ならではのストレス発散であり、
軽いグチで済んでるうちは、誰も不幸じゃありません。

 

では、深刻な悩みはどうですか。

  • 上司にパワハラを受けている。
  • 夫が浮気しているらしい。
  • 家族が重い病にかかった。

などの。

 

ふだん、陽気で楽しく盛り上がってばかりの関係だと、
打ち明けるのに時間と勇気がいります。

 

なので、いったん打ち明けはじめたら、
ダムが決壊したようになりますね。
しゃべっているうちに、感情がたかぶって泣き出すというのはよくあるパターン。

あなたは、力になってあげたい、と思います。
聞いてもらえた側は、ひとりで抱えていたぶん、救われた気持ちになるでしょう。

これは女のおしゃべりの浄化作用です。
まだ、このレベルまでなら悪くない。

 

ところが、問題がだんだん長期化して、悩みが慢性化してきた場合は、
あなたは態度を豹変させる必要があります。

あなたが親身になればなるほど、彼女はどんどん不幸になります。

あなたはもっと不幸になります。

なぜだか分かりますか?

根拠のない不安で問題を先送りする無責任さ

そもそも、日本人は「専門家に相談する」のに慣れていません。

唯一慣れているのは、病院に行ってお医者さんに相談することだけ。
それは、今すぐ何とかしたい症状と不安があるからです。

病院に行けば、とりあえず診察や検査をしてもらえる。
治療薬をとりあえず出してもらえる。
症状と不安をすぐ解消できるはず、と期待するから、相談に行けるのです。

実際には、治るかどうかは、本人の意欲と行動次第であるにもかかわらず。

 

でも、医者以外の専門家には、ほとんどの人が行きません。

 

たとえば、法律がからむ問題。
家族間の問題。
親しい人から受けているハラスメント。

法律相談なら、弁護士に聞くのが一番だし、
家庭内の問題でも、多くの市区町村や公官庁に相談窓口があります。
会社内のトラブルなら、総務などに相談してよいはず。

 

にもかかわらず、なぜ、相談しようとしないのか?

  • こんなことを相談したら笑われるかもしれない。
  • 相談したことがバレたら、もっとひどい目にあうかもしれない。
  • あとから高額な料金を請求されるかもしれない。

理由はいくらでもあげられますが、要は「問題を先送りしたい」のです。
相談してしまったら、「問題とガチで向き合わなきゃいけない」と分かっている
からですね。

 

自分の問題なのに、いつまでも無責任なままでいたい。
被害者の立場で、かわいそうぶっていたい。

だから、友達にいつまでも同じグチを聞かせます。
その場かぎりでもスッキリさせて、乗り切っていこうとするのです。

 

あなたはそれでいいんですか?
いつまでも、グチ吐きの痰壺にされてしまいますよ。

そんな彼女は、あなたを大切にしてると言えますかね?

あなたが彼女を不幸にしている

いつもトラブルを引き起こしている人や、
しょっちゅうトラブルに巻き込まれている人は、心に闇をかかえてます。

  • 転職しても、いつも職場でトラブルを抱える。
  • つきあう彼氏がいつもダメ男だ。
  • 家族の問題にいつも振り回されている。

など、「この子はいつもこんな目にあってる」という場合です。

 

このように同じパターンを何度も繰り返す場合は、
原因は100%本人の内面にあります。

 

あなたが親身になってグチを聞いてあげればあげるほど、
彼女の問題はさらに深刻化します。不幸の負のスパイラルにまっしぐら。

なぜなら、あなたがグチを聞いてくれるあいだは、
いつまでもガチに問題に向き合わずにすむからです。

自分の内面の原因から、目をそらし続けます。

 

あなたが、彼女の問題先送りに、手を貸してしまってるのです。
その意味で、あなたも彼女を全然大切にしていません。

あなたがグチ吐きの痰壺でいつづける本当の理由

あなたが彼女のグチを聞き続けてあげるのは、「優しさ」だと思っているはず。
でも、そうではありません。

 

真の理由は、あなたも責任をとりたくないからです。

  • あなたのせいで、問題がもっとこじれてしまったらどうしますか?
  • 具体的なアドバイスをして、怒りの矛先があなたに向いたらどうしますか?
  • 彼女の問題解決のために、あれこれ調べたり駆け回ったりしたのに、
    当の本人にまるでやる気がなかったら、あなたは冷静でいられますか?

いつのまにか、彼女の問題はあなたの問題になってしまいます。

 

彼女の問題に深入りするのは、やめたほうがいい。
それは無意識のうちに、あなた自身分かっているはず。

だから、「優しさ」の皮をかぶって、あなたは共感してあげ続けます。

無責任なのは、あなたも同じです。

彼女のために、あなたにできるたった一つのこと

あなたが、

  1. 「彼女の問題は私の問題だ」と、責任をすべて背負う覚悟がある場合
  2. あなたが、その問題を解決できる専門家である場合

なら別ですが、

 

長期化・慢性化・パターン化した問題を抱えている友達に対しては、
「自分で解決して」と突き放すしかありません。
私は、しっかりと距離を置くことを強くすすめます。

 

あなたが彼女の幸せをこころから願うなら、中途半端に愚痴を聞いたりすべきではありません。

もしそれで、「ほうっておけない」と
あなたのほうに不安やイライラがつのるのであれば、
それは彼女の問題ではなく、あなたの問題です。
すでに、共依存の関係に両足をつっこんでます。

 

「自分の問題は、自分で解決するしかない」と、「彼女本人」が決めなければいけないのです。

ガチで向き合うと、腹をくくらなければいけないのです。

でも、いざ向き合って、相談窓口に向かう行動さえ起こせば、
あとはトントン拍子に解決まで向かうことも少なくありません。

世の中には、たくさんの専門家がいます。私もそのひとりです。

こちらの記事も、おすすめです。
「可哀想な妻」は、ゆっくり死に至る