2018年3月9日 / 最終更新日 : 2018年11月20日 Mariko Tanaka マインドセット 「ずるい」からの卒業 我が家には子どもが3人います。全員男の子。上から、8歳・5歳・1歳です。 まだ一番下の1歳は、小さすぎて分かってないのですが、上の8歳と5歳の兄弟げんかはなかなか壮絶です。 オモチャの取り合い、お菓子の取り合い、どっちが […]
2018年2月15日 / 最終更新日 : 2018年11月20日 Mariko Tanaka 心理 「怒り」はあなたを幸せにする 一般的に、怒り・妬み・憎しみ・嫌悪感etc.などのネガティブな感情は、手放したほうが良いとよく言われます。 たしかに、それはそうでしょう。病気を招く原因になったり、不幸を長引かせる原因になったりしますから。 「病は気から […]
2018年2月7日 / 最終更新日 : 2018年11月20日 Mariko Tanaka 心理 「あたしおかあさんだから」を不快に感じたママへ。「呪いにかかりやすい自分」に気づくだけで、全然違います。 一昨日あたりから、絵本作家の のぶみ さんが作詞された「わたし おかあさんだから」という歌について、ネット上で炎上していると聞きました。 私も歌詞を検索して読んでみましたが…率直なところ、「なるほど。いまのご時勢、これは […]
2018年1月9日 / 最終更新日 : 2018年11月20日 Mariko Tanaka パートナーシップ 夫婦仲のヤバい危機…からの2018年スタート 新年あけましておめでとうございます。 2017年の締めくくり、そして2018年の幕開け。どんな風にすごされましたか? 私の年末年始は、これまでになく自分に向き合って、自分の思考と感情に対峙した期間でした。 […]
2017年10月26日 / 最終更新日 : 2018年11月20日 Mariko Tanaka マインドセット 「欲望だらけの私がどうすれば悟りを開けますか?」に対する私の回答 たまに、こんな質問を投げかけてこられる方がいらっしゃいます。 「どうすれば悟りを開けますかね?」 「悟りの境地にいたるには、どうしたらいいですか?」 このような質問をこれまで私に投げかけてきた人は、ほぼ全員 […]
2017年9月28日 / 最終更新日 : 2018年11月20日 Mariko Tanaka 心理 絶望のススメ 世のなかには一定数、「納得しないと前に進めない」というタイプの人がいます。 このタイプの人は、「とりあえずやってみる」「言われたことをそのままやる」ことが苦手です。 たとえば昔、数学で「◎◎の定理」なんても […]
2017年4月23日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 Mariko Tanaka シータヒーリング 私のディバイン・タイミングと死の扉。どのように迎え、越えてきたか。 今日の記事は、がっつりシータヒーリング®の内容です。 先日、シータの「豊かさと願いの実現」セミナーを開催しました。 (私にとっては本セミナーはこれが初開催。そして、もしかするとこれが最初で最後のマンツーマン豊かさセミナー […]
2017年3月9日 / 最終更新日 : 2018年11月20日 Mariko Tanaka HISTORY 子供にイライラ・ガミガミするのをすっぱり辞められた理由 真理子です。 私には3人の男の子がいます。3番目は、昨年生まれた赤ちゃんです。 長男と次男はそれぞれ小学生と保育園児ですが、 とても元気いっぱいで“THE 男の子”って感じです。 人の話は基本的に聞いてませんし(笑) 変 […]
2015年12月3日 / 最終更新日 : 2018年11月20日 Mariko Tanaka 心理 なぜ不倫や浮気はバレるのか? 過激なタイトルですが、これは「なぜ秘密はバレるのか?」についてです。 男性の浮気はバレやすく、女性の浮気はバレにくいと 以前聞いたことがあります。 秘密を隠す演技がうまいかヘタか じっさいに男女で違いがありそうですが、 […]
2015年9月3日 / 最終更新日 : 2018年11月20日 Mariko Tanaka マインドセット 「ありえない!」と思った時から、あなたの進化が始まる。 真理子です。 「ありえない!」と思うような何か・誰かに出会ったとき、あなたはどんな反応をするでしょうか? 面白いな~へぇ~ と興味を持ちますか? それとも、許せない!とムカムカしますか? 見なかったことにし […]